やり直し英語 【大人の英語初心者向け勉強法】まずやることは「英文法」学習! 2024年8月16日 ENGLISH LAB.代表の糸賀です。 「英語は好きでもないし、初心者レベル。だけど、仕事上の理由で、大人になってから英語を学ばないといけない」 こういった人は、たくさんいらっしゃるはずです。 仕事とは無関係でも、昔は全然興味がなかった英… gogakulab
やり直し英語 社会人/大人の英語やり直しガイド:おすすめの参考書と勉強法 2024年8月3日 やり直し英語 ENGLISH LAB.代表の糸賀です。 社会人になってから英語のやり直しを考える人は、たくさんいらっしゃるはずです。 実際、私はこれまで本当に多くの生徒さんとご一緒してきましたが、みなさん仕事上の理由で英語をやり直している社会人の方々です… gogakulab
TOEIC TOEIC500点から600点の勉強時間&おすすめ参考書【社会人向け】 2024年7月20日 TOEIC ENGLISH LAB.の糸賀です。 現在TOEIC500点の人で、「まずは600点を目指す」という方は多いと思います。 本記事では、TOEIC500点から600点までに必要な勉強時間、おすすめの参考書、そして勉強に取り組むうえでの注意点な… gogakulab
TOEIC 【社会人向け】TOEIC500点から700点までの勉強法&勉強時間 2024年7月10日 TOEIC ENGLISH LAB.の糸賀です。 私はこれまで10年ほど、社会人の生徒さんのTOEIC点数アップに関わってきました。 「TOEIC500点から700点まで上げるのに、どれくらいの勉強時間が必要なのか気になる」 「おすすめの参考書や勉強方… gogakulab
中高一貫 「高校1年生で英検準1級」はすごい!【塾の合格体験記】 2024年4月25日 英検 ENGLISH LAB.代表の糸賀です。 今回は、「高校1年生で英検準1級に合格」した生徒の事例をご紹介します。 英検準1級は、高校3年生でも合格が難しい試験です。 私の別の教え子で、今年早慶上智のすべてに現役合格した子も、準1級合格は高校… gogakulab
スピーキング 【VERSANT45点→60点】勉強法を確立し46日で達成|受講生事例紹介③ 2024年2月2日 VERSANT ENGLISH LAB.代表の糸賀です。 今回は、ENGLISH LAB.受講生の方の、VERSANTスコアアップ事例をご紹介します。 こちらの生徒さんは、ENGLISH LAB.での受講開始後1か月半(正確には46日)で、受講前の45点か… gogakulab
TOEIC TOEIC880点からの英語学習法|レベルは英検1級より少し下 2023年12月31日 TOEIC ENGLISH LAB.の糸賀です。 ちょうど最近、「TOEIC880点を取ったけれど、全然英語ができるようになった感覚がないので、TOEICのための勉強はそろそろやめたい。でも、せっかくだから900点は取っておきたい気持ちもある。次は、何… gogakulab
TOEIC TOEIC930点は英検1級合格レベル|その後の学習法と注意点 2023年12月31日 TOEIC ENGLISH LAB.の糸賀です。 最近、TOEICの最高スコアが930点の人と、偶然にも立て続けにお話しする機会がありました。 930点は微妙な点数で、更なる高得点を目指してTOEICの勉強を続けるべきかどうか、迷う人が多い点数です。 … gogakulab
スピーキング 上級者の英語コーチングでは「学習法確立&教材選定」が最重要 2023年11月3日 英語上級者 ENGLISH LAB.代表の糸賀です。 私が運営するENGLISH LAB.も、「英語コーチングスクール」に分類されるはずです。 上級者向け英語コーチングスクールを運営してきて、私が特に意識しているのは、限られたコーチング期間内に、コース… gogakulab
スピーキング 英語上級者向けスクールの役割は「自走のお手伝い」だけで良い 2023年10月23日 英語上級者 ENGLISH LAB.の糸賀です。 英語上級者向けスクールを運営してきて、かなりの年数が経ちました。 この間、多くの受講生の皆さんと一緒に勉強してきました。 立場上、「英語上級者向けスクールは受講生に対し、どのようなサービスを提供すべきか… gogakulab