ENGLISH LAB.代表の糸賀です。
TOEICで800点・900点を取っても、「英語が口から出てこない」と感じる方は多いと思います。
でも、それは英語力の問題ではなく「練習環境」の問題です。
最近、生徒さんたちと話していて気づいたのですが、意外にもChatGPTの「音声モード」を使っている英語学習者はまだ少ないんです。
「まだ使ったことはない」「文字でしか使わない」という声が多く、私自身とても驚きました。
だからこそ、この記事ではChatGPTの音声モードを使った英会話トレーニング法を具体的に紹介します。
実際に私が試して感じたことをもとに、「どう使えば効果的か」を解説します。
思いつくままに即興で会話をすることも良いと思いますが、おすすめはトピックを決めて話すことです。
「何を話すか」が決まっているだけで、英語の反応速度も語彙の定着率も一気に上がります。
たとえば「旅行」「仕事」「AI」「趣味」など、日常的に話したいテーマを一つ選んで練習を始めましょう。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ChatGPTの「音声モード」とは?

ChatGPTの音声モードは、スマホのマイクを使ってAIとリアルタイムで英会話ができる機能です。
英語で話しかけると、ChatGPTが自然な英語で返してくれます。
つまり、リスニング・スピーキング・発音練習を同時にできるトレーニングツール。
無料でも使えますが、有料版(ChatGPT Plus)は反応が速く、音声もより自然です。
私もPlusを使っていますが、テンポが途切れず、会話練習に最適だと感じています。
とはいえ、無料版でも十分すぎるほどのツールです。
ChatGPT英会話トレーニング用プロンプト

ChatGPTに「英会話の先生になって」と伝えるだけでも使えますが、以下のプロンプトを入れておくと、練習効果が上がります。
音声モードを起動してから、この文章を貼りつけるか、ゆっくり読み上げてください(貼り付けがおすすめです)
プロンプト全文
これから「音声モード」を使って英会話のトレーニングを始めます。
以下のルールに厳密に従ってください。特に「日本語で」「英語で」の指示を絶対に間違えないこと。
・私の希望する英会話練習の流れ
準備段階
私が英語で次のように言います:
"Let's have a casual chat. Today, I'd like to talk about..."
それに対して、あなたは日本語で次のように返事してください:
「わかりました。英語で好きなことを話してください。」
・会話ループ
①私が英語で20〜30秒ほど話す。
②あなたが日本語でフィードバックを出す(文法・自然さ・発音・内容面の観点から)。
③あなたが英語で自然に会話を続ける質問をする。
④私が英語で答える。
⑤あなたが再び日本語でフィードバックする。
→その後は、③〜⑤を繰り返す。
・補足ルール
⑥途中で私が日本語で英語に関する質問をした場合、あなたは日本語で答えてください。
⑦私が「今日はここまで」と言ったら会話を終了。
そのあと、あなたは日本語の音声で「総合的な学習アドバイス(発音・語彙・文法・流暢さ・改善ポイントなど)」を伝えてください。
・最後の確認
理解したら、日本語で次の一言を返してください:
「はい、準備OKです。英語で話し始めてください。」
長文プロンプトは毎回入力しなくてOK
このプロンプトは最初に一度だけ設定すれば十分です。
ChatGPTの音声モードはセッションごとにリセットされますが、一度ルールを理解させてから再開する場合は、短縮版プロンプトで簡単に再起動できます。
たとえば次回からは、これだけでOKです。
「前と同じ英会話トレーニングをします。英語で話したら日本語でフィードバックして、そのあと英語で質問を1つしてください。」
この短縮版でも、ChatGPTはすぐに「以前と同じ流れ」を思い出して応答してくれます。
つまり、初回だけ長文設定→以降は短文で再開、これが一番効率的です。
(テキスト版で使う場合も同じで、同じスレッドなら再入力の必要はありません。)
実際の練習例

たとえば、トピックを「秋葉原」に決め、自分→ChatGPT→自分→ChatGPTの順で、以下のような内容を話したとします。
Akihabara is one of the most famous electronics districts in Japan and actually, one of the largest in Asia, maybe even in the world. It’s located in Tokyo, and you can find all kinds of electronic products there, often at lower prices than in other places.
But Akihabara isn’t just about electronics anymore. It’s also considered a kind of holy place for anime fans. Many foreign tourists who love Japanese anime visit Akihabara every year.
I actually work in Akihabara now, and I’d say about half of the people I see on the street are foreign tourists. You can meet people from all over the world.
Another great thing about Akihabara is its convenient transportation. There are several train lines you can use — the Yamanote Line, the Hibiya Line, the Keihin-Tohoku Line, and the Chuo Line — so it’s easy to get to other parts of Tokyo. It’s also well-connected to the airports.
As for safety, I’d say it’s not the safest area in Tokyo. Of course, Japan in general is very safe compared to many other countries, but among Tokyo’s districts, Akihabara doesn’t have the calmest atmosphere.
ChatGPTはこの一連の会話のあと、日本語で「内容・発音・表現の自然さ」についてフィードバックをくれます。
くれなかったら、フィードバックがほしいと催促しましょう。
トレーニングを発展させる流れ

あつトピック(今回で言うと「秋葉原」)について、ChatGPTで一度話して終わりにせず、次のステップを取り入れると効果が増します。
自分が話したかった内容を日本語で話す
ChatGPTの音声モードで、「本当はこう言いたかった」と日本語でバーッと話してみます。
そのあと、こうChatGPTにお願いします。
「誤字や脱字を修正し、文体を整えて、自然で丁寧な日本語にしてください。意味や内容は変えないでください。」
その日本語を英語に変換してもらう
整えた日本語を出してもらったあと、ChatGPTに次のように指示します。
「以下の日本語を、自然でナチュラルなカジュアル英語にしてください。英語学習者が音読やスピーキング練習に使えるよう、ネイティブが日常会話で実際に使う柔らかい表現にしてください。文法的には正しく、かつ自然な口調でお願いします。」
完成した英文を音読・暗唱する
ChatGPTが作ってくれた英文を、自分で何度も声に出して練習します。
「正しい英語」ではなく、「自然に伝わる英語」を体に染み込ませる意識で行います。
翌日、同じテーマで再挑戦
次の日、もう一度ChatGPT音声モードを開き、同じトピックを話してみましょう。
「昨日、本当はこう言いたかった」という内容を中心に、覚えた英語を使って話すのがポイントです。
3〜4日繰り返す
3〜4日で言い回しが定着し、語彙が自然に増えていきます。
飽きたら新しいトピックに変えて、①からまたスタート。
このサイクルを最低でも1年続けると、英語の反射力が圧倒的に変わります。
ChatGPTは「5分集中トレーナー」

私の体感では、ChatGPTの音声モードは短時間の集中練習に最も向いています。
1回あたり5分ほど、朝の準備中や通勤前などの「スキマ時間」に使うのが効果的です。
長時間続けるよりも、「短く、毎日」続けるほうが、英語の反射神経がどんどん鍛えられていきます。
ChatGPTは「長時間寄り添う講師」ではなく、短時間で効率的に鍛えてくれるAIトレーナーです。
この5分練習を積み重ねていくうちに、英語が「頭で考えて話すもの」から、「自然に口から出てくるもの」に変わっていくはずです。
まとめ

- ChatGPTの音声モードで英会話練習ができる(無料で十分)
- トピックを決めて話すと定着率が上がる
- プロンプトで英語⇄日本語フィードバック形式を設定
- 1回5分を毎日続けて、反射力を鍛える
- 「日本語→英語変換プロセス」で「本当に言いたいこと」を英語化する
ChatGPTは、英語を「教えてもらう」ツールではなく、自分の英語を磨くトレーナーです。
AIを味方につければ、海外に行かなくても、英会話スクールに通わなくても、確実に英語を使える力が鍛えられます。
英語学習者にとっては、夢のような時代です。
ぜひChatGPTを有効活用してください。
関連記事リンク
ChatGPTで英語学習を劇的に変える!最強の勉強法【自分専用教材の作り方】
→ChatGPTを“英語教材づくり”に活用する方法を紹介。
英会話上達には独学も必須!英語スピーキング勉強法|中上級者向け
→ChatGPTを使わずにスピーキング力を伸ばすセルフトレーニング法。






